こんにちはー!皆様お待ちかねの・・・!?最終章第三弾!!
もうちょっと伸ばそうかと思いましたが(笑)
ホットな情報は冷めないうちに・・・ですね~!(既に冷めてるか・・・すいません。)
まず・・・定番になりつつある津軽弁講座行きますか?
ま~自分ほぼ100%お店に行くと「どちらの方ですか??」と聞かれます(笑)
最近ちょっと面倒になってるんですが(笑)イントネーションがやはり違うようです。
自分、又は私=わ
あなた=な
自分たち=わんど
あなたたち=なんど
友達=けやぐ
すごく多い=がっぱど・・・短縮形(笑)がっぱ(前々回書いた、わやなどと使い分けが必要わやは軽めな感じですw)
さぁ~ご飯出来たよ~食べて~=さぁ~ままけ~となります(笑)この場合は
まま・・・ご飯(朝.昼.晩関係なく) 食べて・・・け
となります。
わかりますか??
地味に小出しに講座
さて、本題に行きます!
2回目の道の駅です。ここに着いた辺りでは・・・そりゃ~寒くて・・・本気で防寒対策失敗でした^^
割と空きがあったので並べて止める事が出来ました!圧巻です!
後姿も圧巻です!!!素晴らしい!!
イキナリw飛騨に到着!!飛騨牛ですよ~飛騨牛!!
私は~数十年生きて初めて食す事になりました!!!
え~ちなみにプチ情報ですが(笑)自分・・・死ぬほど肉好きです(^^)
なんと!飛騨牛食べ放題!山武商店さんです!
肉!肉!肉!肉~にく~(^^♪
どうですか!?A5ランクみたいです!!
スタンバイOK~!!
※因みに・・・脂の挿しが半端ないのでwペースが悪く・・・
残りは自分が責任を持ってきれいに食べきりました(笑)
昼食後・・・駐車場に集まって・・・寒いのをぶっ飛ばすべく!
じゃんけん大会です!!
皆様に何とか景品が行き渡り・・・
最後はお決まりの集合写真!!
いや~楽しいひと時でした!
初めて参加しましたが・・・何かの縁で集まって・・・こういう人の繋がりを大事にしたいですね~!
今後は定期的に年3.4回開催していく予定です!
今回は急遽でしたが今後は予め予告、告知して参りますので
こちらのブログ・・・お見逃しなく!!!
ひゃ~ろーまんずまんずまだだの~へばな~!
(それではまた!さようなら~!)
~☆¥☆¥☆~♪♪~☆¥☆¥☆~♪¥♪~☆¥☆¥☆~♪♪~☆
株式会社ウイングオートサービス工場 SERVICEfactory
住所:〒452-0962 愛知県清須市春日焼田23−2
TEL:052-401-1327 FAX:052-401-1376
HP:http://www.wingauto.co
ウイングオートSERVICEfactory http://www.wingauto.co.jp/service/
FB:https://www.facebook.com/wingautofactory
定休日:水曜日
♪~☆¥☆¥☆~♪♪~☆¥☆¥☆~♪♪~☆¥☆¥☆~♪♪~☆¥☆