- 2019
年式
- アバルト 595 コンペティツィオーネ
- 7インチU-Conect



- 2,980,000円 (税込)
カラー&スペック
- ボディ色
- カンポボーログレー
- シート色 / 材質
- ブラック / レザー・アルカンターラ
- 運転席
- 右
- 排気量
- 1360 cc
- シフト
- 5MT
- 走行距離
- 2,000 km
- 初年度登録
- H31/3
- 次回車検
- R4年3月
特記事項
- 保証内容:新車保証継承
- カープレイ対応
- お問い合せ番号:UA-08009
- 展示店舗:ヨーロピアンショールーム
主要装備
- ETC
- Sabelt製バケットシート
- HIDヘッドライト
- フロアマット
- ワンオーナー
- ASSO パルティーレ17インチAW
- ギャレットタービン180PS
- Bremboキャリパー
- KONI製ショックアブソーバー
- アルミ製フューエルキャップ
- リアパーキングセンサー
- セールスポイント
-
現行android Auto Apple Carplay対応の595コンペティツィオーネが入庫いたしました。ASSOのパルティーレ装着でより引き締まった印象になりました。
お手持ちのスマートフォンとお車のモニターをリンクさせて地図アプリ等を使用することが可能です。
走行距離も2000Km弱なのでまだまだ慣らし運転が終わったばかりの車両でございます。
このアバルトのイメージカラーであるソリッドのグレー。
実はこの“Grigio Campovolo”には、とても魅力的な歴史があります。“Grigio”はグレーを意味するイタリア語。一方“Campovolo”は、飛行場、空港の意味があります。それは、開祖カルロ・アバルトが初めて大規模なファクトリーを設けた場所、現在ではABARTHの聖地としても知られる“コルソ・マルケ”のそばにある、小さな飛行場での出来事が発端でした。
ある時、たまたま飛行場を訪れたアバルトは、そこに置かれていた航空燃料用ドラム缶に目を惹かれました。このドラム缶に塗られていたグレーの塗料は、もともと航空機、特に戦闘機に使用されていたものが放出品として流用されていたという。そしてカルロは、このグレーのペイントが軽量かつ空力的にも優れていると見ぬき、自身の創るレーシングカーに採用しました。その後アバルトはレースで大活躍し、次第にABARTHのアイコン的カラーとして認知されるようになったのです。
脱線しましたが、やはりアバルト595はこのソリッドグレーが良く似合っています。
是非、ご検討いただければと思います。
【ウイングオートからのおすすめメニューです】
『アバルト ケアパック』¥38、000(税別)
法定12ヶ月点検x1回、エンジンオイル交換x2回、エンジンオイル&エレメント交換x1回 ※オイル交換時(3回)には、6ヵ月点検相当の点検を実施いたします。
※それぞれ点検時には専用テスターにて車両診断を実施いたします。
※使用エンジンオイルは、安心の高性能オイル「Wako’s 4CT-S 10w50」
※アバルトケアパックご契約の方は、「バッテリー交換工賃無料」などご優待もございます。
アバルトを大切に乗りたい、安心して乗りたい、長く乗りたいという思いに応えたお値打ちなメンテナンスパックです。
『G-TECHサブコン』¥108、000(税別・工賃別)
純正タービンを搭載したモデルは、ノーマルで180PSを発生しますが、
G-TECH社製サブコンを装着することで約200PSにパワーアップいたします。
トルクの立ち上がりも良くなりとても乗りやすく、楽しいアバルトになります。
『オーナーズクラブ WACABA』
ユーロコンパクトのオーナーズクラブWACABA(ワカバ)では、年数回のツーリングや、イベントへの参加、ドライビングアカデミーへ参加しています。
クルマ好きなオーナーさん達とカーライフを楽しみましょう。
当社でご購入頂きますと、ドライビングアカデミー(パークトレーニング初級)を2回無料でご招待しております。